Eufy Genie で一番最初に「電気オフ! オン! 」をやりたい! と思っていたので、まずは照明器具を蛍光灯からLEDに変更しました。
Eufy Genie は特定の電波でのみ使用することができます。既存の蛍光灯では必ずしもできないかというと、可能性として絶対できないとは断言できませんが、できないの割合がほとんどなので今使用している照明器具でできるかどうか色々調べて試行錯誤するよりも、規格が統一されているLEDの照明器具に変えたほうがより簡単に設定できるはず、ということで新しく入れ替えることにしました。
交換するメリットは? 費用は減る?
ただEufy Genieのためだけに照明器具を交換するのはまだ壊れていないのにもったいないですよね。そこで交換した時の費用的メリットを考えてみました。
ちょうど2本の蛍光灯のうち1本は壊れていたのでそれを交換する必要がありました。丸形蛍光灯の場合少なくても800円くらいです。
それに1部屋の蛍光灯をLEDに変えた場合月に電気代が1部屋だいたい700円くらい安くなるそうです。
アイリスオオヤマの場合、1年あれば余裕で元が取れることになります。
LED照明器具どこで購入するのがいい?
最初にヤマダ電機に行って購入しようとしたのですが、4万円くらいの日立の照明器具をオススメされました。ですがちょっと高すぎるのでネットで購入することにしました。家電量販店は機種を自分で決めて、値段も調べていった場合のみ同金額で購入できますが、全く調べず定員さんにいろいろ教えてもらって購入しようとすると、無駄な機能がついたお高めの商品をオススメされてしまいます。
しかも定員さん自体は実際のその機種を使用しているわけではないので、実際に使用した所での使い勝手などは、ネットの口コミなどを参考にしたほうが、いろいろな情報を入手することができます。
さて、そんなわけで家に戻ってからいろいろ調べて、結局今回購入したのはHITACHI LEC-AH1200Kとアイリスオーヤマ LED シーリングライト 調光 調色 タイプ ~8畳 CL8DL-5.0です。
アイリスオオヤマは他のメーカーよりも安くて機能も変わらないのですが、使用している部品が安いと言われているので、長く使ってみないと耐久性などは分からないのですが、取り付けや、電気の明るさなど照明器具でいいと言われているHITACHIとまったく見た目変わらない感じでした。同じ時期に買ったこの2つの耐久性についての結果はまだまだ先にならないとわからないですね。
照明器具を取り付ける。
まず最初に行うのが、今ある照明器具の取り外しになります。それぞれやり方は違うかと思いますが、
1、ブレーカーを落とす
2、最初にカバーを外す
3、接続してあるケーブルを外す。
4、真ん中のつまみを持って本体を外す。
5、丸いのを外すと、長方形の部分のみが残る
この4ステップで外れます。ビックカメラのサイトの取り付けがわかりやすかったのでそのリンクです。この逆をたどると外せます。取り付けはこのページの通りにやると取り付けができます。