テレビから音が出なくなった〜安く修理する方法

IT関連費

先日パナソニック液晶画面のテレビから突然音が出なくなりました。色々試行錯誤して一番安い方法を思いついたので、ご紹介します。

突然音が出なくなったテレビから音が出せるか試してみる方法

ある日テレビ電源をつけたら音が出てこなくなりました。電化製品の基本操作で音が出るようにならないか試しました。

  1. テレビの電源をオフオン
  2. リモコンで音をミュートに切り替えて再びミュートオフ
  3. 音量ボタンを大きくしたり小さくしたりする
  4. テレビのコンセント自体を一旦抜いて再度入れ直す

どれをやっても音が出ることがありませんでした

テレビの保証期間内か調べる

保証書をまとめておいてあるところからテレビの保証書を探しました。残念ながら5年保証が過ぎていました。修理をすると有料になってしまいます。さてここで困ってしまいました。

しばらくは音無しのテレビを流していたのですが、さすがに音がないのはつらいです。。
そこで考えたのがスピーカーにつなくという方法です。

テレビのイヤホンジャックにスピーカーを繋げて音を出す

最初に手持ちのイヤホンをテレビのイヤホンジャックに挿して音が出るかを確認します。
ここで音が出ればイヤホンジャック経由での音の出力はできるということになりますので、スピーカーを購入しました。

私が購入したのはOMAKERのスピーカー。電源とイヤホンジャックと両方挿しておけばスピーカー自体を充電しておかなければいけないということがないので便利です。

もう少し値段を抑えて、場所を取りたくないのなら、携帯の音楽を聞くときにも手軽に使える、こちらもいいかもしれません。

LC-dolida ミニ ポータブル スピーカー

ちょっとおしゃれにしたい場合にはアンカーのミニスピーカーがおすすめです。
テレビに接続するのであれば、電源共有しながら使用できるので、大きいスピーカーではなく、ミニスピーカーで十分機能を果たしてくれます。充電でも15時間持ちますので、外出時に必要な場合にも持ち歩けます。値段もそれほど高くないので、インテリア兼、機能性が高いのでおすすめです。

Anker Soundcore Mini 3 Bluetooth スピーカー コンパクト

突然音が出なくなったテレビで試してみる方法終わりに

電化製品が壊れたら修理しなければ捨てるという考え方を少し変えて、どうやったら安く使えるか、修理できるか、アイディア1つで無駄な出費も粗大ゴミも避けられます。
最近はメルカリがありますので、どうしても自分で使わなくなった場合にはゴミに出す前に、有効活用できる方法を考えてみるといいです。

電源が入らなくなったら終わりですが、それまではいろいろな工夫をしながら大切に使って長持ち出来るといいですね。

タイトルとURLをコピーしました