とりあえず何もやったことがないけれど、何か仕事を在宅でやってみたい方向けの記事
フリーランスを体験してみよう【クラウドワークス】と【ランサーズ】
こちらで慣れてきたら、次はもう少しステップアップした仕事をやってみましょう。
ランサーズを使って事務仕事を請け負うーWord、Excel、Powerpoint
前回「記事の作成」を体験して、この仕事は自分に合っている!と思った方は、記事の作成でステップアップしていきましょう。
タスクとしての記事の作成 → 記事作成を請け負う → 記事の構成を自分で考える → 記事作成ディレクターになる
文章が書くのが好きな方!記事作成ディレクターを目指そう
こんな感じでステップアップと共にキャリアアップをしていくことができますが、今回は「記事の作成」から別の業務へのステップアップとしての方法を掲載していきます。
ランサーズはカテゴリーがわかりやすく分かれているので、仕事を探しやすいというのが特徴です。
今回は「仕事を探す」ー「事務・バックオフィス・コンサルティング」を選んでみましょう。この中「資料作成サポート」があります。それを選ぶと、 Excel (エクセル) 作成、Access (アクセス) 作成、Word (ワード) 作成と、家でできる事務系の仕事があります。
まずはどんな仕事があるかみてみましょう。見るポイントは「どのくらいの仕事量か」「それに対してどのくらいの支払いがあるか」です。ランサーズは契約した金額より手数料が引かれますので、引かれた後の金額が、時給換算して最低賃金より上かどうか「約1100円/時間」を目安にリサーチしていきます。
事務仕事を経験していたり、学校でパソコンを使った勉強をしていれば、特別な手に職がなくても、WordやExcelが使えれば簡単に行えるものがあります。
気になる案件ができたら募集前に行う準備
プロフィールを充実させましょう。スキルに関しては細かく入れることができます。自分には記載するものが何もないと思っていても、他の人のプロフィールを見たり、記入欄を見ていると何かしらいいアイディアが出てくるものです。とりあえず、埋められるところを埋めていきましょう。
また、できれば
プロフィール完成度は上げておいた方が仕事が決まる率は上がります。発注者も相手のことがよくわかる方が安心して発注がかけられるため、その人のプロフィールなどを確認します。
また、本人確認の認証をしている人だけが募集できる案件もありますので、必要に応じて本人確認をしてみてください。
Officeのライセンスがない場合は?
会社でExcelやWordなど利用したことはあるけれど、自分のパソコンにOffice(ExcelやWordやPowerpoint)が入っていない場合、自分のパソコンに設定する必要があります。
Officeのライセンスは色々な方式があるので、簡単にまとめてみます。
1、完全無料で利用する方法
Officeオンラインというものがあります。こちらは完全無料で利用することができますが、パソコンにアプリをインストールして使用するのとは違い、ブラウザ(EdgeやChromeやFireFoxなど)から使用する「クラウド型」のOfficeになります。このサイトから:オフィスオンライン
マイクロソフトのアカウントを作成して、ログインを行うと、利用することができます。
2、Ms365に加入する
サプスクリプションタイプで、月額、または年額を払い利用するタイプです。
Ms365(officeライセンス、クラウドストレージなど)
3、買い切りOfficeライセンス(日本版)
Amazonなどで販売しています。
4、買い切りOfficeライセンス(グローバル版)
G2Aなどで販売しています。(「Can activate in: Japan」と記載されているかを確認)
1、のオンライン無料版はパソコンにインストールされているものではないので少し込み入った作業をするには操作しづらい、または機能がない場合がありますが、通常使う分には問題ないです。まずはこちらを利用してみて、不便であれば、購入するので遅くないです。
購入の場合、一番安いのは4、ですが購入後アクティベイトをする必要があります。購入時についてくる手順書(英語ですが翻訳を利用してもらえればOK)に沿って行えば問題なく設定できます。電話での認証が入ります。また、日本語にも設定できますので、普通の日本のライセンス版と変わりないです。
ランサーズで案件を見つけたら応募してみましょう
応募は提案するを選択して、メッセージに沿って記入していくだけです。各内容は時間をかけて考えて作りましょう。少し面倒ですが、汎用的なものを作って、プラスしてその案件に合った内容を盛り込みます。最初の応募は大変ですが、いつど作ってしまった雛形分は今後使用することができますので、がんばって作って応募してみてください。
仕事が始まったら
仕事が始まって大切なことは、返信をこまめにすることです。顔が見えない分、業務が進んでいるのかどうか相手には伝わりにくいのです。
実際の仕事は順調でも、それが依頼者に伝わらなけれあば、行き違いなどでうまく仕事が運ばなかったり、低評価をつけられたりします。
コミュニケーションを大事にして仕事に取り組んでください。また、納期も大切です。完成させたつもりで提出したら、実際に依頼されていた内容と違ったということを防ぐために、最初に大体の方向性や成果物の出し方などについてしっかり確認しておきましょう。
フリーランス業務の技ーランサーズを利用した調査系のお仕事まとめ
最初は仕事を提案するだけでもドキドキするものです。また、引き受けたのにもし仕事ができなかったらどうしようと不安になる人もいるでしょう。
でも何事もやってみなければ進みません。もしうまくいかなく、どうしようもなかったら、さらに自分もどなたかに助けを求めることもできます。
Yahoo知恵袋などを利用してもいいですし、ココナラ という技術を提供してくれるサイトもありますので、自分のやっている業務の情報を出さない方法で、アドバイスをもらったりすることも可能です。(もちろんお金を払いますので、赤字になることもあるかと思いますが、スキルアップへの投資と考えてみてください)
とにかく、少しづつ前に進めてみて下さい!