マンションのインターネットに接続不可で最安のハブに交換

通信費

インターネットが調子悪い場合の1つにハブが原因の場合があります。
そんな時は、ハブを交換する必要が出てきますよね。

ですが、交換するときに気をつけたいのが、どのハブを選ぶかということです。実はハブを選ぶ時のポイントはポートの数がいくつかを数える必要があります。

例えば部屋数が3つで各部屋に配線が3本出ている場合はポートが3つないとそれぞれ各部屋に伸びる配線分確保できませんよね。
ところが、5箇所に配線が出ている場合にはポートの口が5つのものを選ばないといけません。

だいたいハブは、4ポート、8ポート、12ポートのものが多くなりますので、必要なポート数のものを買うようにしましょう。

さて、今回わが家で交換するハブは配線が4本ありました。ということでポート4つ以上のものであればOKなので、4ポートの物を選びます。

さて、4ポートのハブの中で、どんなハブを選べばいいでしょうか?実はハブは消耗品です。数年で交換する必要があります。
ですが、その度に買い換えるのは大変ですよね。

ということで、節約主婦としては最安でハブを交換する方法についてまとめてみました。

『ハブを選ぶにはどの機種が良い? 選び方は? 』

さて、ハブを選ぶときにポート数以外で何をチェックしたらいいでしょうか? というのも購入してみたものの実際に自分の家には接続できなかったら困りますよね。

ですが、ハブってもともと外からのネットワークを家の中の各部屋へ分けているだけの機械なので実はそんなに難しいことを考えなくても大丈夫なのです。
大抵のハブはポート数の数さえ間違えなければ、接続できます。

でもせっかくなら何でもいいというわけではなく、なるべく長持ちをして、かつ保証が厚いものがいいですよね。
ということで、今回選んだのが、「NETGEAR(ネットギア)」になります。COREGAは壊れやすいのでおすすめしないです。
さて、性能がよく、壊れにくく保障が厚いということで選んだのが「ProSAFE 5-Prot Gigabit Switch GS 105v5」になります。こちら、なんと、永久保証でユーザー登録さえすればずっと修理交換をしてくれるという製品です。

難しい話は無しで、もしどんなハブがいいのか迷った時はこちらのハブをおすすめしますのでぜひ使用してみてください。

『[ProSAFE 5-Prot Gigabit Switch GS 105v5]接続方法は? 』

簡単です。普通に電源をさして、外から来た配線を「5」に指します。残りの1から4にはそれぞれの部屋への配線を指します。簡単ですね。

通信費
U01をフォローする
主婦でも仕事節約徹底研究
タイトルとURLをコピーしました